引越し報告はがき―T様

「この度はかわいい転居ハガキを作成していただいて本当にありがとうございました。

 

ほんとにかわいくて気に入っておりますが、欲を言えば、夫婦での転居なので、イラストも男女のイラストがあれば、尚嬉しかったです。

 

でも本当にかわいくて気に入ってます。

 

ありがとうございました。」

 

 

 

ご感想をお送りくださいましてありがとうございました。

 

お気に召していただけたようでスタッフ一同たいへん嬉しく思います。

また、イラストについて貴重なご意見ありがとうございました。

ご家族やご夫婦での転居にもお使いいただきやすいイラスト・デザインを検討したいと思います。

 

これからも、機会がございましたらit’s smileをご利用ください。

ありがとうございました!!

結婚報告はがき―M様

「その際は迅速なご対応と素敵な結婚報告ハガキをありがとうございました!

みんなから素敵なカードだね!とお言葉をもらっています! 
私も主人もとても気に入っています!!

 

今後もまた機会があったらお願いしようと思いますので、素敵なデザイン沢山UPしてくださいね!

よろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ」

 

 

お気に召していただけたようで光栄です。

おしゃれでかっこいいお二人の幸せな笑顔。

素敵なお写真の良さを活かそうと、私どもも楽しく制作させていただきました。

スタイリッシュさの中に温かみもある素晴らしい作品に仕上がりました!!

 

機会がございましたら、ぜひまたご利用ください。

楽しみにお待ちしております!!

写真年賀状―N様

「今年も素敵な年賀状作成して頂き、ありがとうございました。
初めに3パターンのデザインを作成して頂けるので、
色合いや、字のフォントでも雰囲気が違い、
その中から好みの物を選び、尚且修正もして頂けるので、
毎年満足いくデザインを年賀状に出来て嬉しいです。」

(使用デザイン:PN215

 

 

 

はつらつとしたおこさまの表情が愛らしい、ハッピーに満ちた年賀状です。

干支にまつわるキャラクターを使ったお写真をさらっと使用するセンスがとても素敵でかわいい!と思いました。

 

次回もまたご利用いただけることを楽しみにお待ちしております!

 

シンプルでスタイリッシュなこちらのデザインは

手書きメッセージのスペースも十分ありながら、

しかし、手書きメッセージを書かなくてもさみしくならない優れものですよ!!

 

 

暑中お見舞いについて

スタッフの藤田です。

 

爽やかな5月だなあと思った矢先に、夏のように暑くなってきました。

まだ体が暑さに慣れていない時期ですので、皆様、体調には十分気を付けてくださいね。

 

さて、夏が近づいてくると気になるのは暑中お見舞いです。

結婚報告や出産報告を暑中お見舞いで送る予定の方もたくさんいらっしゃると思いますので、

少し気が早いですが、ご参考まで

例年、暑中お見舞いに関してお客様からよくいただく質問をまとめてみました!

 

************ 

◆かもめーる(くじ付き暑中・残暑見舞いはがき)はいつから申し込めますか?

 

◇2016年のかもめーるの発売は6月1日(水)~8月26日(金)です。

そのため、当店でのかもめーる印刷は6月1日以降の対応となりますが、お早めにお申込みいただいても結構です。

 

  

 

◆暑中お見舞いはいつ出したらよいですか?いつから残暑お見舞い?

 

◇暑中お見舞いは小暑から立秋の前日までに届くように出します。

今年は7月7日(木)から8月6日(土)になりますが、実際は、梅雨が明けてから出すほうが一般的です。

 

残暑お見舞いは立秋から8月末までです。

今年は8月7日が立秋ですので、届くのがこれより後になる場合は残暑お見舞いとしてください。

 

最近は9月10月まで残暑が続きますが、残暑お見舞いは8月31日までですのでお間違いないよう!

 

 

 

◆結婚報告と暑中お見舞いを一緒にする場合はどんな文章にしたらよい?

 

◇「暑中お見舞い」は、暑さの厳しい時期に相手の健康を気遣う挨拶状です。

ですので、ご自身の報告だけでなく、相手を気遣うメッセージを入れたいですね。

 

とはいえ、写真入りはがきではメッセージが長くなると、スペースの都合上、字が小さくなってしまったりして読みにくくなりがちなので、シンプルなメッセージを心掛けるのが良いと思います。

 

たとえば、タイトルを「We have just Married」にした場合は、

文章の最初に「暑中お見舞い申し上げます」や

「暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか」と加えるのがおすすめです。

 

タイトルを「暑中お見舞い申し上げます」や「Summer Greetings」とした場合でも、

文章の最後に「暑さ厳しき折 ご自愛のほどお祈り申し上げます」など、一言添えるのが良いのではないでしょうか。

 

 

◆タイトル「Summer Greetings」を使える時期はいつですか?

 

◇夏のご挨拶として、立秋を気にせず7月~8月の間、いつご使用になられても問題ありません。

投函のタイミングが立秋にかかるかもしれない…と心配な方は英文タイトルを選ばれるのが良いかもしれませんね。

 

************ 

 

以下は暑中お見舞いにおすすめのデザインの特集です。 

http://www.its-smile.com/user_data/shochu_mimai.php

 

このほかでも、結婚報告・出産報告のデザインでも、暑中お見舞い用にアレンジできます。

 

お気に入りのお写真とお好みのデザインで、お世話になった皆様へ夏のご挨拶はいかがですか?

 

ポスターのウェルカムボード―A様

「無事、結婚披露宴を終えました。

ウエルカムボード作成していただき本当ありがとうございました!!

とてもキレイな仕上がりで満足しています^  ^

今は部屋に飾っています★

結婚報告ハガキも今度お願いしたいと思います!!!

また利用させていただきますね^  ^

本当ありがとうございました。」

 

 

 

虹がかわいいポスターのウェルカムボード037で制作いたしました。 

ウェディングドレス・タキシードに身を包んだお二人のオフショットのような自然な笑顔、

背景にハートマークを添えて、ハッピーでラブリーに仕上がりました!

 

挙式後もお部屋に飾っていただき嬉しく思います!
結婚式当日のことを時々思い出して、いつまでも仲良くお過ごしください♪

 

 

こちらのタイプのウェルカムボードを検討されているお客様には、

ぜひとも自然体の表情のお写真を使用していただきたいです!

 

重厚さや厳粛な雰囲気のウェルカムボードをご希望の方にはあまり向かないデザインですが、

ナチュラルな雰囲気や、お二人らしさを大切にしたい方、アットホームな挙式をお考えの方にピッタリのウェルカムボードです。

 

自然な笑顔のウェルカムボードには、ゲストの皆様も親しみを感じ喜んでいただけるようです!!

 

 

出産報告年賀状―T様

「素敵な年賀状にしていただきありがとうございました!

 

こどもが産まれ、ますます年賀状作るのが楽しみになりました!
来年もまたよろしくお願いします♪」

(使用デザインPN147

  

  

  

  

なんて素敵なファミリー!
心がほんわかと温かくなってくる、やさしさにあふれたお写真です。

 

シンプルなデザインで、家族3人の笑顔がひときわ輝きます!!

 

次回も楽しみにお待ちしております!

結婚報告はがき―W様

「素敵なカードに仕上げてもらえて大満足です。」

(使用デザインPW144

 

 

お天気もお二人の表情も晴れやかで素敵なお写真!

背景のお庭の華やかさもおめでたい報告にふさわしく、拝見しているだけで幸せな気持ちになりますね。

 

お写真の良さを生かせるデザインをお選びいただきましたので

お衣裳の赤と水引のデザインもマッチして、品良く仕上がりました!

 

末永くお幸せに!!

 

ヒノキのウェルカムボード+ウェディングツリー セット―K様

「商品受領しました。

素敵な仕上がりでとても気に入りました。

結婚式で使うのが楽しみます。

ありがとうございました!!」

 

 

 

この度はヒノキのウェルカムボード+ウェディングツリーセットをご利用いただき、誠にありがとうございました。

商品お受け取りのご連絡もありがとうございます。

お気に召していただけたようで大変嬉しく思います!

 

お衣裳が良くお似合いのかっこいいお二人、シルエットも映えました。

お二人に寄り添うわんちゃんもお利口そうでとてもかわいかったです!

 

 

ご感想ありがとうございました。

いつまでも思い出に残る素敵な結婚式となりますように!

ウェディングツリー―O様

「先日、無事に結婚式を挙げることができました(*^^*)

ウェディングツリーも好評で皆さんに楽しんで指印をして頂けました

とっても素敵な作品をありがとうございました(*^^*)大変満足しております!!

また機会がありましたらよろしくお願い致します(*^^*)」

(お写真をお送りいただきました)

 

 

 

ウェディングツリーセットをご利用いただきました。

ご感想とお写真をお送りくださいましてありがとうございます。

ご満足いただけたとのお言葉、大変うれしく頂戴いたしました。

 

ゲストの皆様にも楽しんでいただけたようで何よりでございます。

皆様の力で完成した世界に二つとないカラフルなツリーを見ていると

結婚式当日のことや、スタンプしてくださった方の顔などが思い浮かびそうですね!

 

いつまでもお幸せに、素敵な毎日をお送りください!

また機会がございましたらぜひ、it’s smileをご利用ください。

出産報告年賀状―T様

「連絡が遅くなりましたが、一昨日、年賀状受け取りました。

何度も何度も修正いただき、本当にありがとうございました。

 

スマイルさんは良心的な価格と、何より、皆さんの対応がとてもよくて、仕上がりも満足しています。

是非、また来年もお願いしたいと思っています。

本当にありがとうございました。」

 

 

 

 

細部にまで妥協せずに作成した年賀状、お気に召していただけたようで何よりでございます。

 

年賀状シーズンは大変多くのご注文が集中しますため、

どうしてもお待たせしてしまう部分があり心苦しく感じておりますが、

ご満足いただけたとのお言葉にスタッフ一同励まされました!

 

11月中旬ごろまでにご注文いただけましたら、比較的スムーズに進められますので

徹底的にこだわりたいという場合は、できるだけお早めにお申込み頂けますと幸いです!

 

またのご利用お待ちしております!!